Diary
手揉み練習会
2015年09月04日
昨年から始めた手揉み茶の練習会。手揉みは製茶の基本ですから身に付けることで製茶技術の向上にもつながります。
もちろん当会で揉む茶葉は有機栽培の茶葉。おいしいですよ~。でも販売はしていません。ひとつのほいろで1日がかりで600gくらいしかできませんので、出来上がったお茶はみんなで分けて終わりです。
まだ若手は練習段階ですが、上手に揉めるようになったら販売やイベントも企画したいところです。
もちろん当会で揉む茶葉は有機栽培の茶葉。おいしいですよ~。でも販売はしていません。ひとつのほいろで1日がかりで600gくらいしかできませんので、出来上がったお茶はみんなで分けて終わりです。
まだ若手は練習段階ですが、上手に揉めるようになったら販売やイベントも企画したいところです。