Diary
エピガロカテキンガレート
2017年07月24日
煎茶に多く含まれているエピガロカテキンガレート。
血管の老化、動脈硬化を防ぐと先頃テレビで話題になった成分です。
普通にお茶をいれて飲んでいれば摂取できる成分ですが、テレビ番組では効率的に摂取するには「まるごといただける粉末煎茶が良い」と紹介されました。
この機会に粉末煎茶にご興味を持たれた方も多いのではないでしょうか。
エピガロカテキンガレートは、抗酸化力に優れ、活性酸素を減らす役割があり、アンチエイジングやアレルギー抑制、脂肪の吸収を抑え、脂肪の燃焼にも効果があると言われています。
緑茶にはカテキンだけでなく、実に多くの成分が含まれており、その相乗作用が妙薬として働くと言われております。
日本にお茶を広めた栄禅師も「茶は養生の仙薬なり。延齢の妙薬なり。」と書き記し、昔はお茶は薬として用いられていたほどですが、医学や科学が発展した現代においても緑茶は注目の妙薬なのです!
急須でいれるお茶でも粉末煎茶でも、ご自分の生活スタイルに合わせて緑茶をいただく生活習慣を身に付けたいもの。
当会では「健康を守るお茶」づくりを心掛け栽培に力を入れていますから、成分が豊富な品質の良い生葉を粉末加工しています。
だから、おいしいですよ!
有機・粉末煎茶はコチラ
粉末園茶は、外出や旅行に、職場でも、どこでも気軽にいただけるのが良いですね。
水に溶かしてカンタンに夏の冷茶にもおすすめです!