茶畑からの文化伝承

Diary

画像: 本年も大変お世話になりました!

本年も大変お世話になりました!

2017年12月25日


皆さま、この一年はどんな年だったでしょうか?きっと、あわただしい年の瀬を迎えていらっしゃることと思います。

茶の樹はゆっくりじっくり冬眠の季節。
写真のように茶の葉は濃い緑色の硬化した状態です。

あたたかい春になると茶の樹は冬眠から目覚め活動を始めます。そして一番茶の新芽を息吹くわけですが、おいしい一番茶の新芽は冬の間に根に養分をしっかり蓄えられているからこそ。

ですから茶の樹がしっかり休眠できるように冬は寒いことが大事。暖かいと茶の樹が活動してしまい、養分が蓄えられなくなってしまいます。

休眠して蓄える。人間にも同じことが言えますね。

でも人間は冬眠しません。冬でも忙しい毎日です。だからこそ日頃の緑茶が大事です。

皆さまどうぞおいしいお茶でご自愛の上、良い年末年始をお迎えくださいませ。












ホーム | ショッピングカート 特定商取引法表示 | ご利用案内
Powered by おちゃのこネット