Diary

2017年新茶
2017年05月08日
写真はようやく新茶が始まったやいなばの有機茶園。茶農家の塚本さんのお茶刈り風景です。
例年より10日遅れの始まりです。天候不順の年は出来栄えが気になりますが今期も上々。塚本さんもはりきっています!
今年のように新茶が遅い年は、始まると一気に収穫です。製茶の合間に仕上げをして商品を作っていきますが、今週は収穫に追われることになりそうです。
お届けまでもうしばらくお待ちくださいませ。
同じ静岡県内でも地域産地により収穫時期が異なります。
こちらはりょうごうちの有機茶園。
ほんやま産地の極みの新茶「せいふう」もどうぞお楽しみに!今期は甘みがのり一段とおいしいと思います!
例年より10日遅れの始まりです。天候不順の年は出来栄えが気になりますが今期も上々。塚本さんもはりきっています!
今年のように新茶が遅い年は、始まると一気に収穫です。製茶の合間に仕上げをして商品を作っていきますが、今週は収穫に追われることになりそうです。
お届けまでもうしばらくお待ちくださいませ。
同じ静岡県内でも地域産地により収穫時期が異なります。
こちらはりょうごうちの有機茶園。
ほんやま産地の極みの新茶「せいふう」もどうぞお楽しみに!今期は甘みがのり一段とおいしいと思います!