Diary
急須でいれる冷たいお茶
2024年06月24日
暑くなりましたね。今年は早くから冷たいお茶を楽しんでいる方も多いようです。
水出し煎茶も良いですが、今回は氷を使って急須でいれる冷茶をご紹介したいと思います。
1.急須に茶葉5gを入れます。
2.お湯を少なめにいれて少し置き、濃いめに抽出させます。
3.急須の中にたっぷりの急須を詰めます。
4.グラスに注いで出来上がり。
5.二煎めは、急須に水をいれて抽出します。様子を見て氷を足してください。
このいれ方は、やいなばの有機茶園の園主、塚本さんの方法です。
「すぐに冷たいお茶を飲めますよ!私は畑から戻るといつもこの方法で冷たいお茶を飲んでいます。」とのこと。
ちなみに、塚本さんが作っているお茶は深蒸し茶。深蒸し茶がお好きな方はぜひ試してみてください。
もっと簡単に冷茶を楽しみたい方は、粉末煎茶の冷茶はいかがでしょうか?粉末煎茶に水を注げば出来上がり!です。
氷をいれて涼しげに!
水出し煎茶も良いですが、今回は氷を使って急須でいれる冷茶をご紹介したいと思います。
1.急須に茶葉5gを入れます。
2.お湯を少なめにいれて少し置き、濃いめに抽出させます。
3.急須の中にたっぷりの急須を詰めます。
4.グラスに注いで出来上がり。
5.二煎めは、急須に水をいれて抽出します。様子を見て氷を足してください。
このいれ方は、やいなばの有機茶園の園主、塚本さんの方法です。
「すぐに冷たいお茶を飲めますよ!私は畑から戻るといつもこの方法で冷たいお茶を飲んでいます。」とのこと。
ちなみに、塚本さんが作っているお茶は深蒸し茶。深蒸し茶がお好きな方はぜひ試してみてください。
もっと簡単に冷茶を楽しみたい方は、粉末煎茶の冷茶はいかがでしょうか?粉末煎茶に水を注げば出来上がり!です。
氷をいれて涼しげに!