Diary
藤枝市すけむねの有機茶園
2021年04月26日
家族一丸で取り組む新茶。飯塚さんの茶園では、親父さんがお茶刈り担当です。 この地域産地の茶畑は、山の中腹にあちこちに点在しています。茶畑の場所によって、芽の伸び具合が異なります。刈りどきの茶畑を選び、順番に収穫をしていきます。 収穫した生葉は、すぐに茶工場に運びます。
生葉は、生葉管理機に入れられて、そこから蒸し機に運ばれていきます。
今年は、蒸し機を新調!ぴかぴかです!新しい分その性能にも期待です。
蒸し機から出てきた生葉を確認しているのは、茶工場担当長男の稔さん。
今年は、新しい新茶商品づくりに取り組みました!
新茶ブリリアントグリーンです!