Diary
新茶を飲んで元気になりましょう!
2021年05月10日
新茶は縁起の良い初物のお茶。「新茶を飲むと一年間無病息災で過ごせる」と伝えられてきたのをご存じですか?
お茶の樹は、秋、冬に根にたっぷりと養分を蓄えて新芽を息吹かせますから、一番茶の葉にはおいしさも成分もたっぷりなのです。
さて、今年も各地域産地の新茶が出そろって参りました!茶農家一同、頑張っております。
やいなばの有機茶園の塚本さん。「新茶を飲んで元気になりましょう!」と言うのは、塚本さんの言葉です。
ほんやまの有機茶園の斉藤さん。「今年の新茶は早く始まったからてんてこまいだよ。」
すけむねの有機茶園の飯塚さん。今年は新しいピカピカの蒸し機で茶づくりです。
りょうごうちの岩崎さん。新茶の収穫が遅い地域産地です。まだまだこれから収穫製造が続きます。
新緑の季節を新茶で体に取り込んで、健康第一で過ごして参りましょう!
お茶の樹は、秋、冬に根にたっぷりと養分を蓄えて新芽を息吹かせますから、一番茶の葉にはおいしさも成分もたっぷりなのです。
さて、今年も各地域産地の新茶が出そろって参りました!茶農家一同、頑張っております。
やいなばの有機茶園の塚本さん。「新茶を飲んで元気になりましょう!」と言うのは、塚本さんの言葉です。
ほんやまの有機茶園の斉藤さん。「今年の新茶は早く始まったからてんてこまいだよ。」
すけむねの有機茶園の飯塚さん。今年は新しいピカピカの蒸し機で茶づくりです。
りょうごうちの岩崎さん。新茶の収穫が遅い地域産地です。まだまだこれから収穫製造が続きます。
新緑の季節を新茶で体に取り込んで、健康第一で過ごして参りましょう!