Diary
ほんやまの有機茶園
2022年05月09日
毎日忙しい新茶どき。お茶刈りをして製茶して・・・
その合い間に竹退治もする季節。
農薬や化学肥料を使わない、山の茶畑には自然がいっぱいです。あざみがきれいに咲いていました。
仕掛けた巣箱に付いた日本みつばち。山の草花や木々の花のいろんな蜜を集めます。
茶畑の脇の水たまり。黒いのは何だかわかりますか?おたまじゃくしの群れです。
「自然界をマッチした有機栽培の良さを私のお茶で感じてもらえたらうれしい。」昔ながらの浅蒸し製法のお茶で、伝統本来のほんやま茶を作っています。