農薬や化学肥料を使用しないおいしくて栄養価の高い生葉栽培の研究
ホーム緑茶のビタミンC

緑茶のビタミンCのこと



ビタミンCが豊富だから・・・

養生煎茶をこまめに飲むといいこといっぱい!

   
 熱で壊れにくい緑茶のビタミンC!
ビタミンCは熱や調理で失われやすい成分として知られていますね。野菜などのビタミンCが加熱調理で失われてしまうのはちょっと残念・・・。
しかし、緑茶のビタミンCはカテキンなどの成分に守られていて、熱で壊れにくいのです!

ストレスに強い体づくり
人間は体内でビタミンCを合成できません。
そのため食品から摂取する必要があります。
ビタミンCが体内にとどまる時間は2~3時間。
疲労や暑さや寒さなどのストレスでもビタミンCはどんどん破壊されていきますからこまめな摂取がおすすめです。「駿河天狗の養生煎茶」をこまめに飲んで、ストレスに強い体を作りませんか?


緑茶成分が
生きる!ビタミンCとの相互作用!
ビタミンCは多くの成分と作用関係を持つことで知られています。
つまりビタミンC多いということは、茶成分との相互作用が大いに期待でき、茶成分全体の機能が高まる!と言えるのです。
一番茶に多く含まれる、テアニン(アルファ波を出す成分)、ガンや生活習慣病を防ぐと言われている緑茶カテキン、活性酸素を除去するSOD酵素など、もろもろの成分がビタミンCとの作用関係により機能性が高められる期待です。

味覚づくりにもおすすめの理由!
緑茶には味覚を養う成分「亜鉛」が含まれています。
亜鉛もビタミンCと一緒に摂ることで吸収されやすくなる成分です!
味覚障害の半分以上の原因は亜鉛不足と言われています。
まさに「駿河天狗の養生煎茶」は味覚育成にもおすすめの飲み物なのです。
亜鉛は微量ミネラルの中で最も不足しやすい栄養素と言われており、もともと吸収率が高くありません。また、高齢になるにつれ必要量とともい吸収率も低下します。味覚は単においしさを感じる機能だけでなく、精神面に影響を及ぼす大事な機能。キレる、イライラするなどの感情のコントロールが乱れてしまう原因のひとつにも味覚障害があげられています。個人差はありますが、有機茶を半年~1年飲み続けていただきますと、「化学肥料うを使ったお茶と味覚の違いがわかるようになった。」と多くのお客様はおっしゃいます。
自然の味がわかるって、いいですね!



   
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス