農薬や化学肥料を使用しないおいしくて栄養価の高い生葉栽培の研究
ホームDiary肥料工場の視察
Diary
肥料工場の視察
2017年09月07日
肥料工場の視察に行ってきました。

有機栽培の要は土づくり。つまり使う肥料資材が肝心要。

有機栽培の難しさのひとつに肥料資材の入手の問題があります。当会では長年にわたり自家配合の肥料を作るための原料の入手先を開拓してきました。

商品として販売されている有機肥料も使いますが、常に新しい情報を入手し栽培に生かしています。

今回は肥料工場を視察がてらオリジナル肥料を作っていただく相談でしたが、この肥料会社の写真の堆肥と合わせて作ることを検討中です。
他、この肥料会社で作っている是非使ってみたいと思う新しい肥料も見つけることができ、収穫大の1日となりました。

有機栽培でおいしくて栄養価の高いお茶を作るためには何をどう使えば良いのか?長年の研究の成果で今では大方のことがわかっています。この蓄積された技術こそ当会の茶づくりの源。

他にはマネのできない美味しいお茶を育てるために地道な努力を重ねています。


  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス