農薬や化学肥料を使用しないおいしくて栄養価の高い生葉栽培の研究
ホームDiary2022年10月
2022年10月
Diary:2
2022年10月26日
一番茶の煎茶は季節によって味わいが変化するのをご存じですか?

一年間、同じでは無いのです。不思議なものでお茶っ葉は季節に合ったおいしさに変化しているのです。

まずは、ういういしい緑の香りの新茶。4月下旬から5月にかけて収穫された一番茶で作ったできたてのお茶です。

新茶の魅力は何といっても採れたての季節の香り。それを新鮮香(しんせんか)と言います。この時期だけの香りのお茶です。

それから夏を越して秋になると一番茶は熟成されてきます。そして角が取れたまろやかな風味になってきます。

まろやかな風味と深い味わいを楽しむために、秋のお茶は濃いめにいれます。

お茶好きの人は濃いお茶を好みますから、昔から「お茶好きは、秋のお茶が好き」と言われるのも納得です。

お茶うけに、栗の渋皮煮なんていいですね!



こちらは秋芽を摘んで天ぷらにしたもの。

お茶は口の中をさっぱりさせてくれますから、こんなお茶うけも季節の楽しみです。

お気に入りの和菓子がなくても、沢庵やちょっとしたお惣菜もお茶の時間に立派なお茶うけです。

どうぞ、皆様もおいしいお茶でおいしい秋をお楽しみください!
2022年10月03日
秋芽が伸びる有機茶園。ここは先日の台風被害を受けなかった茶畑です。

今回、一番被害を受けてしまったのは、りょうごうちの有機茶園。今、山の茶畑まで行く道が整備され始めています。

それでも川の側面はまだ崩れそうな場所もあり、軽トラでゆっくり走ってなんとか・・・という感じです。

その前はこんな被害でした↓

市道ですので、復旧作業は順番待ち。山奥なので後回しになりそうでヤキモキしております。

山奥の茶畑はまだこんな感じです。

茶畑の道がボコボコでトラックが入れません(泣)

毎日、土砂を集めて運んでの作業に「腰が痛い」と茶農家の岩崎さん。ホント骨が折れますが、コツコツ頑張るしかないのであります。

自然相手の苦労が多い分、有機茶で自然の良さを伝えたいと思っております。

 


養生煎茶倶楽部
会員様募集中!



  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス