農薬や化学肥料を使用しないおいしくて栄養価の高い生葉栽培の研究
ホームDiary秋の有機茶園
Diary
秋の有機茶園
2022年10月03日
秋芽が伸びる有機茶園。ここは先日の台風被害を受けなかった茶畑です。

今回、一番被害を受けてしまったのは、りょうごうちの有機茶園。今、山の茶畑まで行く道が整備され始めています。

それでも川の側面はまだ崩れそうな場所もあり、軽トラでゆっくり走ってなんとか・・・という感じです。

その前はこんな被害でした↓

市道ですので、復旧作業は順番待ち。山奥なので後回しになりそうでヤキモキしております。

山奥の茶畑はまだこんな感じです。

茶畑の道がボコボコでトラックが入れません(泣)

毎日、土砂を集めて運んでの作業に「腰が痛い」と茶農家の岩崎さん。ホント骨が折れますが、コツコツ頑張るしかないのであります。

自然相手の苦労が多い分、有機茶で自然の良さを伝えたいと思っております。

 


養生煎茶倶楽部
会員様募集中!



  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス