農薬や化学肥料を使用しないおいしくて栄養価の高い生葉栽培の研究
ホームDiary有機茶栽培の発表_オンライン研究会にて
Diary
有機茶栽培の発表_オンライン研究会にて
2025年03月14日

先日開催されたSOFIX実践・事例研究会(オンライン)にて、静岡有機茶農家の会が、有機栽培技術の発表を行いました。

アーカイブ配信がされましたら、改めてご案内させていただきます。

発表の中では「有機栽培による新しい生葉品質」として、養生煎茶の紹介をしました。

----------
・糖度が高い
・ビタミンCが豊富
・抗酸化力が高い
----------
既に、有機栽培でこのような生葉が実現しています。

今回は、ビタミンCにも注目しました。

ビタミンCは、さまざまな成分と相互作用し、それぞれの働きを高める作用があります。

有機栽培によって、ビタミンCが豊富な茶葉を育てることで、お茶に含まれるさまざまな成分と相互作用し、さらに高い健康効果が期待できます。

例えば・・・

・カテキン×ビタミンC→抗酸化作用が強化され、免疫力アップ!

・テアニン×ビタミンC→リラックス効果向上、ストレス軽減

・カフェイン×ビタミンC→疲労回復促進、覚醒作用のサポート、
などなど

ビタミンCが豊富な養生煎茶は、いいこといっぱいです!


 

  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス