農薬や化学肥料を使用しないおいしくて栄養価の高い生葉栽培の研究
ホームDiaryおくみどり
Diary
おくみどり
2025年04月27日
写真は、藤枝市のすけむねの有機茶園。

「おくみどり」という晩生(おくて)品種の茶畑です。晩生なのでまだ新芽が小さいですね。一番最後に収穫する畑です。


すけむねの有機茶園ではようやく収穫が始まったところです。
今年は芽伸びが遅く、いつもより少し遅いスタートとなりました。


すけむねの有機茶園ではてん茶(抹茶の原料)も作っています。

てん茶は、被覆をして芽を成長させます。


<新芽と新玉ねぎのかき揚げ>

お茶の葉っぱの天ぷらは、新茶シーズンの楽しみのひとつ。

この写真の放棄茶園で摘んだ新芽です。茶づくりをやめた畑はこの通りボウボウ。せめて天ぷら用に収穫です。

さあ、いよいよ新茶シーズンです!今年の新茶もどうぞお楽しみに!



  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス